アーカイブ - 東北ツリーハウス観光協会

ツリーハウスの本がでた!

新年度がはじまりましたね!
そんな気分一転のタイミングで
事務所にとどいたものは・・
なんと、ツリーハウスの本!
4月1日発売の新刊です!!

 

★新刊「ツリーハウスを作りたい
ツリーハウス倶楽部編二見書房
¥1800円+税
となっております。

 

中身をちらっとめくると、
日本のツリーハウスが
60棟も紹介されていて、
東北ツリーハウス観光協会の
6つのツリーハウスも
掲載されております!

 

2年前は1つも完成してなかった
ツリーハウス・・
こんなふうに形になると、
嬉しいなぁ〜
ぜひご覧になってみてください。
(みちあり)

treehouse0401a treehouse0401b  スクリーンショット 2016-04-02 23.33.40

石巻かほく復興写真展に入選!

蛤浜のツリーハウスメンバー
ダルちゃんから
お知らせが届きました。

 

「ツリーハウス制作中の写真が
石巻かほく復興写真展
観光部門で入選しました!
ここは海外か?ってな絵です(笑)」

 

たしかに!
ここ石巻?日本?
そう思わせる写真ですが、
僕ら目線では、
懐かしの1枚ですね。

 

他にもたくさんの入選作品が
並んでますね。

みなさんもぜひご覧下さい。

 

みちあり

2015-k09046

スクリーンショット 2016-01-10 19.10.44

スカパラのみなさん

以前、石巻・蛤浜にある
ツリーハウスが
製作中のときに、
訪れてくださった、
東京スカパラダイスオーケストラの
みなさんが、
約11ヶ月ぶりに
蛤浜を訪れてくれました。

完成したツリーハウスをバックに一枚!

(だる)

image

ツリーハウスオープン

はまぐり堂のスタッフ
だる君から、
メールが届きました。
ーーーー
蛤浜のツリーハウスに
注意書きの看板が届き、
早速取り付けを行いました。

本日より、
cafeはまぐり堂の営業中は
ツリーハウスの扉を開放し
自由に昇り降りができます。

注意書きをよく守り
怪我しないようにはしゃいで下さい。
ーーーーー
とのこと!

ツリーハウスは木の上にありますから、
安全時は十分気をつけてください。
そして、ツリーハウスをみなさんで
大切に、楽しく、使ってください!

(サユミ)

image4

 

記念撮影

おつかれさまでしたー!
最後に、みんなで記念撮影。

ツリーハウス3号
「KAMEYAMA SABURO」は、
今日から、みなさんに、
登っていただけるようになりました。

スタンプも押せるので、
訪れた際には、
ぜひ押してみてくださいね。

(サユミ)

www.1101

おつかれさまでした

看板を取り付け、
みんなで集まりました。
東北ツリーハウス観光協会の
みっちーから一言。
 
「今日、無事看板もつきまして、
これまで協力してもらった
メンバーや、
 
ヤフオクのイベント
協力してくれたみなさん、
今ここにいないけれど
関わってくれた人たちに、
ちゃんと『完成』というのを
お伝えしたいなと思っています。」
 
思えば、ここでの
ツリーハウスの開始式を行ったのは
去年の3月3日のこと。
あの日は雪も
ちらちらと降ったりして、
寒かったことを思い出します。
 
はまぐり堂の亀山さんからも、
一言いただきます。
 
「着工から約一年、
東北ツリーハウス観光協会さん、
Yahoo!さんのご協力で、
ツリーハウスが完成しました。
制作にあたり、
ツリーヘッズの
竹内さんのご指導のもと、
素敵なツリーハウスができたことを
嬉しく思います。
 
浜の人たちも、
気になってこの場所を見ていて、
他の浜の人たちも、
集まりがあったときに、
ここはどうなるの?って
興味を持って聞かれました。
 
牡鹿半島の入り口に、
『復興のシンボル』
じゃないですけど、
『半島の看板』として
このツリーハウスが、
楽しげな牡鹿の雰囲気を
伝えてくれたらなと思います。」142208013889560

142208013989561

看板

石巻、はまぐり堂の
ツリーハウス3号
「KAMEYAMA SABURO」
の一般公開にむけ、
看板が取り付けられました。

看板とベンチが
セットになっています。

(サユミ)
142207397169210-1

今日は石巻はまぐり浜

今日は石巻のはまぐり浜の
ツリーハウスに、
看板を設置にやってきました。
 
ゲンキくん、まこっちゃんの
気仙沼メンバーもいっしょです。
 
そしてもうひとつ、
ツリーハウスの安全点検の
勉強会です。
 
ツリーヘッズのタケウチさんに
先生になってもらって、
はまぐり浜&気仙沼メンバー
揃って教えてもらいます。
 
(みちあり)

1421996337325750 1421996337325751

ツリーハウス勉強会

午後からツリーハウスの
安全点検の勉強会です。
ツリーハウスはもちろんのこと、
ホストツリーの
健康状態をチェックします。
 
タケさん指導の元
亀山くん、ダルちゃん、
ゲンキくん、まこっちゃん、
もちろん僕も
真面目にレクチャーを受けます。
 
事前に作っておいた
点検シートを元に
ツリーハウスの状態や、
木の根元、枝の状態などなど、
ひとつひとつを
目視や、触診していくんです。
 
ツリーハウスを作ることで
たくさんの学びがあります。
遊びとは、発見と学びの連続なのだと
あらためて実感しました。
 
明日からいよいよ、
蛤浜のツリーハウスを
皆さんに使ってもらえます。
 
(みちあり)
142208048289500

142208048389501

142208050769470

142208050869471

142208050869472

だるくん

はまぐり堂のツリーハウス
制作メンバーの、だるくんが
気仙沼に来ました。
大船渡での仕事の帰りに
寄ってくれたそうです。
 
気仙沼のツリーハウスも
よかったら見てってくださいねー。
 
ところで、今日も、
唐桑ではツリーハウス製作が
行われているんですが、
ギリギリの人手のために、
投稿ができないんだそうです。
着々と進めてますので、
どうぞよろしくお願いします。
 
(サユミ)
1416380023117430

バードハウスワークショップ

先週末、石巻にて、
ツリーハウス0号制作メンバーの
ゲンキ君が、
石巻のはまぐり堂のみなさんと
バードハウス作りの
ワークショップを行いました。

参加者のみなさんと、
ちかくの蛤浜で、
材料を拾いに行ったりもしたそうです。

完成したバードハウスには、
貝殻がくっついているものや、
カモフラージュ柄っぽいものも!

一人がおもしろいアイデアを思いつくと、
それに影響されて
みんながいろんな方法を
チャレンジしたくなるんですよね。

個性的で素敵なバードハウスが
たくさんできあがり、
このあと、周辺に
取り付けを行ったそうです!
はまぐり堂に行かれた方は、
探してみてくださいね。

(サユミ)

1414078589221711

1414078589221713

1414078589221714

はまぐり堂進捗!

石巻・はまぐり堂のツリーハウスの、
スロープ、階段が
取り付けられはじめています。

これまでははしごをつけて、
「一応、完成!」
としていたのですが、
スロープと階段がついたことによって、
もっと登りやすくなりますね。

(サユミ)
10719420_606289269481387_1960119800_n

10723157_606289266148054_2116330950_n

第1期作業が終了です!

蛤浜のツリーハウスづくりは
2段のデッキ部分が完成しました!
小屋作りに取りかかるのは
6月からの予定です。

いったいどんなツリーハウスに
なるでしょう?
 
みなさんも蛤浜に遊びに来たら
どんな小屋になるのかなーと
妄想してみてください。
 
6月からの制作再開と
つくるお手伝いなどの募集も
東北ツリーハウス観光協会の
HPでお知らせします。
 
さて、そろそろ雪もなくなって
気仙沼の徳仙丈も
動きだしそうですよ。
こちらもお楽しみに!
 
(みちあり)
1396427522141840

はまぐり堂のランチ

これからお昼休憩です。
今日は、はまぐり堂で人気の
鹿カレーをいただきます!
 
民家を改装したカフェは
海と山がどっちも見えて
とても居心地良い場所です。
 
お昼時になると
お客さんでいっぱいなんですよー。
 
(みちあり)
1396240229283710

朝日のなかのダルくん

おはようございます。
今日は快晴!
風は冷たいですが、
気持ちいい朝です。
 
昨日1段目の床張りができて、
今朝は周囲の化粧板を
貼っていきます。
 
作業中のダルくんが
朝日を浴びていい感じです。
 
(みちあり)
1396224798268110

今日の仕事

おはようございます!
蛤浜はあいにくの雨模様です。
 
今日はダルくんも来たので、
垂木を組んで小屋のイメージを
はじめました。
 
このイメージをこねていく作業が
実はいちばん楽しかったりします。
 
後は天気と相談しながら
気をつけて作業しますー。
 
(みちあり)
1396141087189440

今日のツリーハウス部員たち

自分たちでつくった
石のスロープに乗って、
おつかれさまの記念写真です。
 
また来てくださいね~。
 
(みちあり)
139608742418950

棒を使って

石の隙間を
丁寧に埋めております。
 
「おなかがすいて、虫を採ってるわけではありません」
 
と言ってるのは、
ツリーハウス部員の
ヨーコちゃんです。
 
(みちあり)
139608251714670

石石石

石を積むって
修行などで聞きますが、
だんだん精神が集中してきます。
 
そうやってコツコツと
石積みをしていたら、
スロープができてきました!
 
(みちあり)
139608184813980

LET’S!石積み!

掘っくりかえしたところに
集めていた石を積んでいます。
 
はまぐり浜の特徴的な石積みを、
ツリーハウスのエントランスに!
 
あれでもない、これでもない‥‥
石選ぶの難しい‥‥。
 
さてさてどうなりますか。
 
(みちあり)
13960721275530

はまぐり浜再始動!

おはようございます!
今日は朝から石巻に来ています。
 
昨日から石巻のはまぐり浜で
ツリーハウスづくりを再開し、
今日は朝からボランティアメンバーと
土掘りです!
 
この「掘ったところ」、
一体何になるんでしょう?
 
(みちあり)
1396057212317060

ご協力ありがとうございます!

ファンケルさんの
ボランティアのみなさん、
石巻クリスチャンセンターの
ジョーダンさんのご協力により、
小一時間ほどで、
車いっぱいの流木が集まりました。
ありがとうございました!

これらが、はまぐり堂の
ツリーハウスの材料になります。

(サユミ)

139486366389820 139486366389821

流木ひろい

ツリーハウスの材料に使う
流木を求めて、
狐崎というところまで来ました。

すばらしい景色です!
ビーチクリーン作業で、
ある程度流木が
集められているので、
その中から使いたいものを
選んでいきます。

浜の近くに
車が停められないため
坂を昇り降りして
流木を運びました。

結構しんどいけど、
みんなの力で
じゃんじゃん運びます。

139486217088430 139486217088431 139486217088432(サユミ)

石を運ぶ

はまぐり堂の周りの家は
不思議と、家の周りに
石垣が作られているのが
特徴的です。
薄い石がみっちりと
積まれていて、
私たちはずっと、
カッコいいな~と思っていたのですが、
はまぐり堂の亀山さんによると
「昔からあるので特に何も思わなかった」
そうなんです。

石垣に使っている平たい石は、
そこかしこに落ちているので、
ぜひ、それをツリーハウスにも
使おうということになりました。
みんなで車に積み上げて、
一生懸命運んでいますが、
「まだ、これだけか~」
という声も。

まとまった量にするには
もう何往復か必要そうです。

139478241318432 139478240918431 139478240618430(サユミ)

伐採

ツリーハウスの根元の方は、
細い木や、
絡まっていたツタが
とりのぞかれ、
すっきりしていました。

こうすると、
作業もしやすいし、
見た目も美しいです。

(サユミ)

1394777129324040 1394777129324041

今日の材料集め

到着した気仙沼のメンバーは
はまぐり浜の特徴のひとつ、
「石積」をツリーハウスにも
活かそうと、石を集めています。

 

どの家の石垣も
こんなしっかりと組まれていて、
とても美しい風景です。

 

tree20140314_1 tree20140314_2 tree20140314_3(みちあり)

気仙沼から

気仙沼のツリーハウスチームが、
石巻に到着しました。
フッキーとげんきくんが、
たけうちさんと会うのは
久しぶりです。

 

さっそく、
ツリーハウスを見学して、
進みの早さに驚いています。

 

今日も午前中がんばってくれた
ダルくんと交代するかたちで、
今日は午後から、
チーム気仙沼が
お手伝いする予定です。

(サユミ)1394771015305300

1394771015305301

材料探し

今日は雨だったので、
牡鹿半島をウロウロして
材料を探してました。

最後にはまぐり堂の
りょうだいくんが
ステキなポイントを
教えてくれました。
これで小屋をつくれそうです。

(たけうち)1898648_586808964751429_853096683_o

ハート型

木に合わせて
土台を組んでいくと・・・

 

見る角度でハート型に!

ハートとはまぐり。

恋愛成就にピッタリな
ツリーハウス
になりそうです。

 

だいたいの土台が完成したので、
次は階段作りにとりかかります。

(だる)20140312_4

20140312_5

床張り

防腐剤を塗った床材を
1本1本吊り上げ
敷いていきます。

 

上から下から覗き込み
床の流れを確認して
土台と同じ形に切り、

 

木の幹に干渉する場所は
ジグソーという糸ノコのような
工具を使い円形にくり抜き
ぴっちり納めていきます。

(だる)20140312_1

20140312_2

20140312_3

床材搬入

地元の製材所
タニコーポレーションさん
にツリーハウス用の床材を
製材してもらい
届けてもらいました。

これを乗せれば
いよいよデッキの完成です!

(だる)

1394436658115900 1394436659115901 1394436660115902

材料探し

基本、ツリーハウスの材料は
古材や解体材を使って
立てていきます。

古材ならではの
唯一の表情
それを楽しむのも一興

(だる)

139433883466590 139433883566591

根太が乗りました

浜辺にとっておかれていた解体材、
いい大きさのがあったので
根太(床の下地)にしました。

なんとなく、小屋の大きさが
見えてきたかな。

今はここにどうやって
階段をつけるか悩んでいます。

(たけうち)

1394262149104140

強力な助っ人登場!

蛤浜へボランティアに
来てくれた
東京消防庁の若手達。

浜の作業を終え、
ツリーハウス周辺のゴミや
倒木を綺麗にしてくれてます。

(だる)

1394248188200331 1394248188200332

巧みに削る

おはようございます。
朝からチェーンソーの
音が鳴り響く蛤浜。

木と干渉する部分の木材を削り
木の成長の妨げにならないように
しています。

(だる)

1394248023213300

角材

角材が一本木の上に上がりました。
滑車とロープを使いましたが、
竹内さんの
ロープワークの技が凄かったです。

木の上では
昨日打ち込んだボルトとの
合い具合を確認しています。

山田はその脇で
角材にニスを塗っていました。
ニス塗りマスターに
一歩近づいた気がします。

(山田)

1394168674167830 1394168678167831 1394168679167832 1394168680167833

基礎搬入

おはようございます。

ボルト4本の設置が完了し
土台となる木材を蛤浜から
運んできました。

2年間陽の目を浴びることの
無かった解体材達。

これからは脚光を浴びることに
なります!

(だる)

1394160780127750

ボルト

午後もボルトの設置が続いています。
午前の反省を生かして
午後は厚着して作業に臨んでいます。

蛤浜の景色はきれいですが、
海から吹いてくる風は
容赦なく冷たいです。

山田は地上に残り、
ドリルなどの道具を
木の上に送っています。
ボルトが重い‥‥。

(山田)

1394088802114600 1394088803114601 1394088804114602

午前終了

午前の作業が終わりました。

今日は竹内さんと
ダルさんが上に登っています。
木の幹にボルトを
打ち込むを作業を行っています。
上からは風が吹く度に
「寒い~」という
悲鳴が聞こえてきました。

(山田)

139408072935162 139408073035163 139408073135164

一つ目の穴

冷たい強風の中
一つ目のボルトの下穴を
あけています。

(だる)

1394074635227090

現場で作業中の山田くんから
写真が届きました。

昨日は雨で作業をお休みしたものの、
今日は晴れて‥‥
と言いたいところですが、
朝に雪が積もってしまったようです。

それでも、降ってはいないので、
作業開始しています。

(サユミ)

1394070541158541 1394070542158542

 

ニュースでご紹介

先日の石巻の開始式の模様が、
県内ニュースで紹介されました。
ちょうど知人が
テープカットの時のテレビ画面を
ナイスショットしてくれました。

(みちあり)

1394003225307870

今日の蛤浜は雨です。
樹の下に戻って
ゆっくり考えてみようと思います。

(たけうち)

1393990667229020

お昼

お昼休み。
ほっと一息の
楽しみな時間です!

みんながあつまって
何か見ているものは…
今朝の河北新報でした。

ツリーハウス開始式の様子が
掲載されています。
(サユミ)

1393904654211200 1393904654211201

若い力

木に登るためのロープワークを
竹内さんから教わっています。

りょうだいくんが加わって、
2人体制で木のツタを
とりはらいました。

竹内さんいわく
「二人とも体が軽いから
登るの早いねー。
教えることそんなにないかも」
とのこと。

ちなみに撮影は山田くんです。
はまぐりツリーは
若手の力が頼もしいです。
(サユミ)

1393903810210280 1393903810210281

また1人木にのぼる

はまぐり堂スタッフのプロダイバー
りょうだいくん登場。
初木登りに挑戦中。
山田くんが見守り中。

僕らのツリーハウスづくりは、
ツリーハウスをつくれる人を
増やしていきます。

初めての体験を
どんどん積み上げていくと、
いままで気がつかなかった
日常生活の中の
楽しみを発見することができます。

(みちあり)

1393899140205340 1393899140205341 1393899140205342

蔦、ツタ、つたすごい。

ツタがすごい絡まっていて
木にも作業にも良くないので、
初木登りのダルくんが
ツタを切っていきます。
竹内さんも、
長いツタをロープでひっぱりますが‥‥

「いやぁ、絡まりすごくてとれないねぇ。」

ツタとの格闘第1ラウンドでした。

(みちあり)

1393897768109300 1393897772109301 1393897773109302 1393897773109303

ゴミ拾い

いよいよ始まりました
蛤浜のツリーハウスづくり。
木登りの練習といっしょに、
山田くんがゴミ拾いをしています。
やっぱりきれいがいちばんですね!

(みちあり)

1393895936202120

 

本日の一投目

記念すべき石巻初スローライン!
 
木に登るためのロープを
ひっかけるために、
最初におもりのついたヒモを投げます。
投手はダルくんです。
 
(サユミ)

1393894650200930

石巻一日目

おはようございます。
石巻ツリーハウス開始式から
一夜明けて、作業開始です。
天気も良好で、制作びよりですね。
 
今日のメンバーは
竹内さん、みっちー、
亀山さん、ダルくん、やまだくんです。
このあともう一人参加予定です。
今朝の河北新報に載ってるよーと
連絡がありました。
 
昨日の開始式、いろいろなメディアに
取材していただいたのです。
ありがとうございます。
帰ってからチェックしたいです!
 
(サユミ)

1393893686199990

東北ツリーハウス観光協会トップへ